こんにちは、ミニマリストのゆすけです。
あなたは『自己投資とは?』と聞かれて何を想像しますか?
『投資』というワードを聞くと多くの人が
・FX
・不動産
・仮想通貨
など金融商品を取引することを想像すると思います。
ですが、『自己投資』とは
将来の自分のためになることにお金や時間などのリソースをかけること
です。
この記事ではミニマリズムによって生まれた時間やお金の余裕をどんなことに使えばいいのかという疑問を解決する、ミニマリストがおすすめする自己投資について紹介します。
この記事を読むことであなたの人生が豊かになるきっかけになるでしょう!
今回紹介するミニマリストがおすすめする自己投資はこちらの3つ。
・知識
・経験
・モノ
ミニマリストおすすめの自己投資とは『知識』

ミニマリストがおすすめする自己投資一つ目は『知識』です。
まず最初にスキルや経験などがない人でなにか自己投資を始めたい場合は『知識』を増やしましょう!
理由として、一度身につけてしまえばなくなることがないからです。
また、知識を積み重ねていくことで、雑談が盛り上がりコミュニケーションが円滑になったり、自分に自信がつくなどのメリットもあります。
では、どんな知識を増やしていけばいいのか?
まずは
『あなたの好きなこと』
についての知識を増やしていきましょう!
たとえば、あなたはファッションが好きだだとします。その場合は、
・コーディネートのコツ
・おすすめのブランド
・おすすめのアイテム
など…
ファッションのことについてなら『自分の周りの中で一番詳しくなる!』というぐらいを目標に知識をつけていきましょう!
好きなことがわからないという人は『読書』がおすすめです。
読書をしているうちに自分の興味のあることを知ることができます!
読書についてはこちらの記事をご覧ください。


自分の好きなことについての知識を増やしていくことで、楽しく学ぶ習慣を身につけることができます。
そして、どんどん自分の興味のある知識を身につけていくようになるでしょう!
ミニマリストおすすめの自己投資とは『経験』

ミニマリストがおすすめする自己投資二つ目は『経験』です。
理由としては、『経験』を増やしていくことで自分がやりたいことが見つかったり、自分の経験が話のネタになるなどのメリットがあるからです。
では、どんな『経験』を増やせばいいのかというと、
・行ってみたい場所に訪れる
・やってみたいことをする
などです。
行ってみたい場所に訪れる、やってみたいことをすることで、新しい発見や知識を得ることができます。
そこで得たものが別の場所で役立つことがあるかもしれません。
僕の場合は『経験』を増やしていったことで、旅行好きな友人ができたり、初めて会う人との話のネタや共通点があったりと人間関係でのいい変化がありました!
少しでも自分の人生を変えたい、豊かにしたいという人は『経験』を増やしていきましょう!
ミニマリストおすすめの自己投資とは『モノ』

ミニマリストがおすすめする自己投資三つ目は『モノ』です。
モノに投資するとはどういうことか?
それは
自分の生活で必要なモノにお金をかける
ということです。
たとえば、社会人なら仕事道具など。
あまり気に入っていないモノを使うよりも、デザインや機能性などので気に入ったときめくモノを使うことで仕事のモチベーションが上がり、作業効率が上がるなどのメリットがあります!
僕が学生のときは、身の回りの使用頻度の高いモノにお金をかけていました。
アイテムに関してはこちらの記事をご覧ください。

ミニマリストおすすめの自己投資とは『まとめ』
・『知識』
・『経験』
・『モノ』
以上があなたの暮らしを豊かにするミニマリストがおすすめする自己投資3選でした。
自己投資をすることであなたの人生は豊かになっていくでしょう!
少しでもよかったなと思ったらぜひほかの記事も読んでみてください!
最後まで読んでいただきありがとうございました。