こんにちは、ミニマリストのゆすけです。
あなたは生活にもっと余裕がほしい!と思ったことはありませんか?
余裕がないと、やりたいことや好きなことができないですよね…
そんな悩みを解決するために、この記事では余裕がないあなたが手放すべき3つのことを紹介します。
今回紹介する余裕がない人が手放すべき3つのことはこちら!
・飲み会
・タバコ
・ギャンブル
『飲み会』

まず1つ目は『無駄な飲み会』です。
あなたは人付き合いのために行きたくもない飲み会に参加していませんか?
余裕がない人はそういった飲み会をやめることから始めましょう!
無駄な飲み会をやめることで
・時間やお金に余裕が生まれる
・健康
・嫌な人と過ごすストレスがなくなる
が手に入ります!
ですが、無駄な飲み会をやめようと思っても、会社の付き合いなどで参加しないといけない…ということもありますよね?
そういう方は、まずは一次会だけの参加にすることから始めましょう!
一次会には参加しているので人間関係が悪化することはないでしょう。
僕は飲み会は好きな方なので、参加する飲み会と参加しない飲み会とメリハリをつけています。
実践している『参加する飲み会』の基準は
・初めて会う人
・時間を共有したいと思える人
・親睦会や歓迎会
自分の中に明確な基準を作り、飲み会を徐々に減らすなどしていきましょう!
『タバコ』

2つ目は『タバコ』です。
タバコを手放すことで様々なメリットがあります。
・時間、お金の余裕が生まれる
・匂いがつかない
・健康になる
タバコを吸うのをやめることでタバコを買うお金や吸う時間、服に付く匂いのストレスがなくなるほかにも健康になるなどさまざまなメリットがあります。
日々のストレスや疲れからタバコを吸ってしまう人。
これからの人生を豊かにしたいなら一日に吸う本数を減らしてみることから始めてみましょう!
まずは小さく始めることで継続して続けることができるでしょう。
『ギャンブル』

3つ目は『ギャンブル』です。
余裕がない人で一番やってはいけなのがギャンブルです。
ギャンブルをやめることで
・精神状態の安定
・時間、お金に余裕が生まれる
などのメリットがあります。
こちらもまずはやる回数や使う金額を減らしていくことから始めてみましょう!
そして生まれた余裕は自己投資に使うことであなたの人生はより豊かになっていくでしょう。
おすすめの自己投資についてはこちらの記事をご覧ください。

『まとめ』
・無駄な飲み会
・タバコ
・ギャンブル
以上が余裕がない人がいますぐ手放すべき3つのことでした。
生活の無駄を減らしていくことで余裕が生まれ、好きなことに使えるお金や時間が増え人生がより豊かになります!
少しでもよかったなと思ったらぜひほかの記事も読んでみてください!
最後まで読んでいただきありがとうございました。