モノ

【一生モノのアクセサリー】エルメスのシェーヌダンクルについて

あなたは

・一生モノのアクセサリーが欲しい

と思ったことはありますか

私自身、社会人になりアクセサリーを身に着ける機会が減ったことから、数は少なくても残りの人生で持ち続けられる一生モノのアクセサリーを所有したいと思うようになりました。

そんななかで購入したのが今回紹介する「シェーヌダンクル」

このアイテムは結論からいうと

・一生モノのアクセサリーが欲しい人

・リセールバリューのいいアイテムが欲し人

・飽きのこないデザインのアイテムが欲しい人

におすすめのアイテムです。

一生モノのアクセサリーを探している人におすすめの記事です!

この記事の内容はYouTubeでも紹介しています。

『シェーヌダンクルについて』

まずシェーヌダンクルとは

日本語で錨の鎖という意味があり、第4代社長のロベール・デュマ=エルメスが船の錨に着想を得て制作が始まったとされています。

実は1938年に誕生し80年以上の長い歴史を持つ定番アイテムであり、リング、ネックレスなど様々なアイテムで展開されている人気のシリーズとなっています。

私が購入したのはブレスレットの「シェーヌダンクル GM 13コマ」です。

購入商品概要

価格:174900円(税込み)

サイズ:GM 13コマ

購入先:都内正規店にて予約購入

この商品のサイズ展開はブレスレットを構成するコマの「1.大きさ」と「2.数」によって違います。

1.コマのサイズは小さいものからppm,pm,mm,gm,tgmの計5種類

2.数については構成してるコマの数のことをいいます

自分が購入したのはGM13コマなのでコマサイズが上から2番目でコマ数が13のサイズを購入したということになります。




『シェーヌダンクル GM 13コマ着用レビュー』

まずGM13コマのサイズとしては

一コマのサイズが2.0✖️1.2cm、全体の長さは約20cmほど

着用方法としてはTバーを反対の端にあるリングに通すだけのシンプルな仕組みとなっています。

着用感としては自分は少し緩めを選んでいて、店員さんいわくこのように遊びを持たせてつけるのがいいそうです。

 

自分は手首の長さが15cmほどですが

・緩めで少し動きのある感じの着用

・長袖の上からの着用

などの着用画像を見ていいなと思ったので緩めの13コマを選びました。

もしジャストサイズに近づけたくなってもコマを増やすより減らすほうが安くできるのでコマ数に悩んでいる方がいたら多い方を選ぶのがおすすめです。




『シェーヌダンクルが一生モノとしておすすめな理由』

シェーヌダンクルを一生モノのアクセサリーとしておすすめな理由としては

1.サイズのバリエーション

2.リセールバリューがいい

3.ブランドサービス

1.サイズのバリエーション

1つ目はサイズのバリエーションが豊富ということです。

自分の手首に合ったサイズや着用したいイメージからコマの大きさ、数を選ぶことができるので自分にとってベストなサイズ選びができます。

2.リセールバリュー

2つ目はリセールバリューがいいということです。

値段は高価ですが、再販価格が定価に近い価格となっています。

手放すことは考えていませんが、もしもの時でも定価で購入していれば安くても2/3以上の金額で売却できるので資産としても考えることができます。

3.エルメスのサービス

3つ目はエルメスのサービスです。

有料にはなりますがコマ数の調整、クリーニングなどのサービスがあるので自分のスタイルの変化に合わせながら一生モノとして使っていくことができるのが魅力的です。




『シェーヌダンクルの類似製品は?』

シェーヌダンクルのようにコマにデザイン性がありチェーンの構成をしている類似のブレスレットとしてティファニーのハードウェアシリーズがあげられます。

Tiffany ハードウェア

こちらの商品もサイズ展開が複数あるので興味のある方はチェックしてみてください。

https://www.tiffany.co.jp/jewelry/bracelets/tiffany-hardwear-link-bracelet-GRP09435/




『まとめ』

・一生モノのアクセサリーが欲しい人

・リセールバリューのいいアイテムが欲しい人

・シンプルで飽きのこないデザインのアイテムが欲しい人

などにおすすめのアイテムです。

少しでもよかったなと思ったらぜひほかの記事も読んでみてください!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

【ミニマリストの持ち物】厳選された愛用アイテム11つを大公開こんにちは、ミニマリストのゆすけです。 あなたは、普段の持ち物を身軽にしたいと思ったことはありますか? 持ち物が多いと ...

YouTubeチャンネルも運営しているので気になる方はぜひチェックしてみてください。

YouTubeチャンネル