こんにちは。
突然ですがあなたは、
断捨離できないお気に入りのアイテムはありますか?
生活にするのになくても困らないけどどうしても断捨離できないお気に入りのアイテムってありますよね。
そこでこの記事では、ミニマリストの私が断捨離できない愛用品を紹介します。
今回紹介する愛用品はこちらの10つ。
・ヘッドホン
・腕時計
・水筒
・財布
・キーリング
・ボールペン
・リュック
・バングル
・スニーカー
・香水
※この記事は2019年に作成されています。
最新(2024年ver)の愛用品アイテムはこちら
ミニマリストの愛用品『ヘッドホン』
ミニマリストの愛用品のヘッドホンはBeats by Dr.Dreから発売されている『Beats Solo3 Wirelessヘッドホン』
特徴は、ワイヤレスのミニマルなデザインと1回の充電で約40時間もつバッテリー性能。また、5分間の充電で約3時間も使用することができます。
ぼくはブログや筋トレ、移動のときなどさまざまな場面で使用。音楽を聞くのには『AirPods』を使用するときもありますが、周りの音を遮りたいときはこのヘッドホンを使用しています。
このアイテムを使用することで周りの音を気にせず集中できる環境がつくれ、ブログの作業効率が上がったり、トレーニングのモチベーションが上がりました!
ミニマリストの愛用品『腕時計』
ミニマリストの愛用品の腕時計はCASIOから発売されている『GMW-B5000-1JF』
特徴は、ヘアライン仕上げと鏡面仕上げをされたシルバーのステンレスベゼルとブラックのソフトウレタン素材によるフィット感があるベルトが組み合わされたシンプルで洗練されたデザイン。
モノトーンのシンプルなデザインなのでフォーマルなシーンだけでなく、カジュアルなシーンでも活躍することができます。また、防水機能があるので海でのレジャーやスキー、スノボーするときにも使用できるのもおすすめポイント!
シンプルなデザインかつ機能性抜群の腕時計が欲しい人におすすめの腕時計です!
ミニマリストの愛用品『水筒』
ミニマリストの愛用品の水筒はKlean Kanteenから発売されている『クラシックボトル』
特徴は、安全で高品質な食品用18-8ステンレスで作られたシンプルで洗練されたデザイン。飲み物の臭いなどが残らないので色々な飲み物をいれられます。
ぼくは健康のために毎日、水を2リットル以上飲むようにしています。そのため、常温の水を入れてリュックのサイドポケットに入れて持ち歩いています。また、水筒を持ち歩くことで飲み物代の節約、水分不足を防ぐことができます!
クリーンカーティーンはさまざまなアウトドアブランドとコラボしているので、自分の好きなブランドとのコラボ商品を買ってみるのもいいですね!
シンプルで洗練されたデザインの水筒が欲しい人におすすめの水筒です。
ミニマリストの愛用品『財布』
ミニマリストの愛用品の財布はSaint Laurent Parisから発売されている『ミニ財布』
特徴は、手のひらに収まるミニマルなサイズ感と必要最低限のカードや小銭が収納できる収納力。またカーフスキンを使用したエレガントな雰囲気があります。
普段から手ぶらで外出することがおおいので、ズボンのポケットに入れても邪魔になりません!
この財布を使用してからは財布に関するストレスから解放されました。
クレジットカードを使うことが多いけど多少の現金も持ち歩きたい人におすすめのミニ財布です。
ミニマリストの愛用品『キーリング』
ミニマリストの愛用品のキーリングはIL BISONTEから発売されている『キーリング』
特徴は、シンプルなデザインに革という経年変化を楽しめる素材を使用したデザイン。鍵の金属感とレザーの無骨な感じが男心をくすぐります。
ズボンのベルトループにかけて持ち歩くことで、腰元のアクセサリー感覚で身につけて持ち歩くことができます。
経年変化を楽しみながら使えるアイテムを探している人におすすめのキーリングです!
ミニマリストの愛用品『ボールペン』
ミニマリストの愛用品のボールペンはPILOTから発売されている『フリクションボール3 ウッド』
特徴は、重厚感のあるマットブラックなボディ、高級感を感じさせるカバ材が使用されたグリップ、メタリックなペン先やクリップ。
ぼくはメモや勉強をするときに使用しています。このアイテムを使うことでモチベーションが上がり日々のアウトプットが楽しくなりました!
ビジネスシーンでも使える高級感のあるボールペンが欲しい人におすすめのボールペンです。
ミニマリストの愛用品『リュック』
ミニマリストの愛用品のリュックはARC’TERYXから発売されている『マンティス26』
特徴は、多くの収納ポケットや奥に収納した荷物が取り出しやすい構造、ベルト部分の厚みなどの機能性。それに加え、どんなファッションにも合わせやすいシンプルなデザイン。
ぼくは通学や2泊3日程度の旅行のときに使用しています。チャックが大きく開くのでリュックの底の方にあるアイテムが取り出しやすく、旅行などで持ち物が多くなるときに便利です。
機能性とデザイン性を兼ね備えたリュックが欲しいという人におすすめのリュックです!
ミニマリストの愛用品『バングル』
ミニマリストの愛用品のバングルはTiffanyから発売されている『1836™️ カフ』
特徴は、ティファニーのなかでもベーシックで洗練されたデザイン。
左腕に腕時計、右腕にバングルのスタイルがお気に入りです。また、細身でシンプルなデザインなのでどんなファッションにも合わせやすいです。
高品質で長く大切にしたいアクセサリーが欲しい人におすすめのバングルです。
ミニマリストの愛用品『スニーカー』
ミニマリストの愛用品のスニーカーはConverseから発売されている『Chuck Taylor All Star ‘70』
日本では発売されていないUSA企画のコンバース。特徴は、ディティール、シルエット、履き心地などの細部が現行のオールスターと異なります。
どんなコーディネートにも合わせやすいデザインなのでコーディネートを選ばず着用することができます!
ぼくは、モノトーンコーデやデニムを使ったコーディネートに合わせて使用しています。
着回しのしやすいスニーカーが欲しい人におすすめのスニーカーです。
ローカットが気に入りすぎてハイカットも購入してしまいました!笑
ミニマリストの愛用品『香水』
ミニマリストの愛用品の香水はBVLGARIから発売されている『Pour Homme Extrme』
特徴は、爽やかな柑橘系の香り。そのため男女問わず使用できます!
濃度も比較的ほどよく、ほんのり香るといった、香り立ちが柔らかいので普段使いしています。
これから香水をつけてみようかなという人にもおすすめの香水です。
『まとめ』
以上がミニマリストが絶対に断捨離しない10つの愛用品紹介でした。
生活に必要なくても、自分の心が豊かになるアイテムを増やしていきましょう!
ミニマリストが毎日持ち歩く厳選されたアイテムについてはこちらの記事をご覧ください。
少しでもよかったなと思ったらぜひほかの記事も読んでみてください!
最後まで読んでいただきありがとうございました。